人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

n-zenの葉酸ってなに・別館

u0hu0hu0h.exblog.jp

うぬぬほ

今日出荷のガンプラ

HGAC 1/144 ウイングガンダム
ビルダーズパーツHD-25 1/144 MSスパイク02
ビルダーズパーツHD-26 1/144 MSパイプ01

私だ
今日出荷だ
HG オールガンダムプロジェクト第1弾のウイングガンダム遂に登場です
キットは先発?のGやXと同じく1/144よりやや大きめサイズ
関節をプロジェクト統一規格にするということなのでPC-002というポリキャップを採用してます
関節等のグレーのパーツは、デザインナイフでサクッと削れる少し柔らかい素材ですね
ウイングユニットはだいたい色分けできてますが、赤い羽根中央の白い部分は色分けされておらず、
対応シールもないので要塗装
胸部中央のセンサーはクリアパーツで、奥にホイルシールを貼ります
ここクリアグリーンで塗った方がイメージに近いかなあ
バスターライフルは旧1/144に比べてかなり大型化されてます、グリップは折りたたみ式
銃身下部の黄色い部分は色分けされていますが、
銃口や銃身上部やエネルギーカートリッジ等の濃いグレーは要塗装
本体に持たせると腕部の爪とライフル後部が干渉してちょっと違和感あります
シールドは本体にグリップを握らせて装備
近年のキットによくある腕に直付けするジョイントはありません
真ん中から折れてビーム・サーベルのグリップを取り出すギミックを再現
グリップが成形色でも見本写真でもグレーなんですが、白じゃなかったっけ?
尚グリップは1本ですが、クリアグリーンのビーム刃は2本付属
あとは頭部バルカン、胸部マシンキャノン、各部インテーク内部、バックパックやつま先上部のグレー等、
塗り必須な細かい箇所が多いですね
バードモードは手首を差し替える以外は完全変形
爪は先端の黄色い部分と根元の青い部分がそれぞれ可動
膝ブロックはブロックごとバーニアを引き出すことができないので、
本キット独自の変な変形してます
旧キットはちゃんと膝変形できてたのになあ、ここだけ退化してんじゃねーか
関節統一規格の弊害なんだろうか
ポリじゃなくてプラ関節な部分も結構あるしな
しかしプロポーションはMGより好みだし、羽根広げてダイナミックなポーズ取らせてると、
細かいこと気にならなくなりますな
ガンダムW放送当時、旧キットを必死に塗装したり、ヘタった関節に瞬着塗って太らせたりしてた、
中学時代のあの頃を思い出します
MSスパイク02はスパイク4種が各2個と基部8個のセットで、発売中の01との組み合わせも可能
MSパイプ01は自由に曲げられる素材でできた芯にパイプパーツを通して使用
…HGUCゾゴックの背中のパイプにこれ使えってことか?
これ買わすためにゾゴックのパイプ硬質だったのか?
きたないさすがきたない

HGAC 1/144 XXXG-01W ウイングガンダム (新機動戦記ガンダムW)
ビルダーズパーツHD 1/144 MSスパイク02
ビルダーズパーツHD 1/144 MSパイプ01
by dogyagyan | 2013-09-12 20:01 | ガンプラ

by dogyagyan