人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

n-zenの葉酸ってなに・別館

u0hu0hu0h.exblog.jp

うぬぬほ

今日出荷のガンプラ

HGBC 1/144 ヴァリュアブルポッド
HGUC 1/144 ゼータプラス (ユニコーンVer.)
HGUC 1/144 シュツルム・ガルス
BB戦士393 LEGENDBB フルアーマー騎士ガンダム
ビルダーズパーツHD MSグランド01
ビルダーズパーツHD MSファンネル01

私だ
今日出荷だ
今週は結構な数の新商品が集中してきましたね
もちっと分散すればいいのに

ヴァリュアブルポッドはギャンバルカンの武装を備えたブースター
6色もの成型色を使ってて何気に豪華です
当然別売のHGUCギャンに組み込めばギャンバルカンになります
HGUCギャンはちょうど15年前のキットですが、
こんな風にパワーアップできるとは夢にも思わなかったですね
むき出しになった関節のポリキャップを隠すカバーパーツも欲しいですが、
流石に付かなかったか
構成はシールド2個、ビームサーベル2本、ショルダーアーマー2個、
ギャンバルカン用ヘッドパーツ、バックパック、ライディングギア、
コアパーツ、ジョイントアーム2個、HGUCギャン用握り手左右各1個
他各キット対応の細かいジョイントパーツが付属
サーベル刃はグリップと同じ黄橙色
シールドの取り付け向きは水平と垂直に変更可
シールドの突端にビームサーベルを取り付け可能
シールドグリップは汎用性のある軸で、他の標準的なMSにも保持が可能
ジョイントパーツによりさまざまなガンプラに装着が可能で、
HG 105
スローターダガー、HGUCシャアザク、グフカス、ギラ・ズール、
HGAC W0等を推奨しています
W0はバックパック外して取り付けるから変形できなくなるのね

ゼータプラス (ユニコーンVer.)はUC episode 7で活躍した、
って謳い文句だけどWRがジェスタに踏みつけられた印象しかないぞ!
それは兎も角センチネル版の旧キットから実に26年ぶりの1/144化です
旧キットは宇宙用のC1で本キットは大気圏内用のA1ですけども
2001年にSガンやゼクアインがHGUC化されてから随分待たせてくれましたねー
しかし新製品のくせに細かいバリが目立つな
腰が殆ど動きませんが、少し浮かせると動くようになります
太股上か膝上にロール軸あるかと思ったらなかった
あとビーム・キャノンとリアスカートが干渉して、
股関節の可動の妨げになるなぁ
WRへの変形はHGUCゼータ以降のゼータ系キットで培われた、
差し替えパーツによる変形方式を踏襲
パーツポロリが殆どないんで私はこの方式好きですね
RGゼータは1/144で完全変形するのは純粋に凄いと思うんだが、
結構繊細なもんで変形作業に神経使うんですよね
武装はビーム・ライフル、シールド、ビーム・キャノン2門、
ビーム・サーベル2本
ライフルはリゼルと同等の物
ビーム・キャノンは前方に向けることができます
サーベルグリップはビーム・キャノンにモールドされており、
着脱ギミックはありません
手首はサーベル用握り手左右とライフル用右手だけなんだが、
ライフルに添えられるような左平手も欲しかったな
ゼータプラスはバリエーションが豊富なんで、
今後一般やプレバンでガンガン展開していくんだろうなあ

追記
【お詫びと商品回収のお知らせ】「HGUC 1/144ゼータプラス(ユニコーンVer.)」 ご購入のお客様へ
日頃は、弊社商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
平成26年7月12日より発売の「HGUC 1/144ゼータプラス(ユニコーンVer.)」につきまして、
頭部部品側面形状の成形による不具合(成形品B、部品No4の成形不具合)と、
股部分の前垂れ部品形状誤加工(成形品B、部品No31の形状誤加工)があることが判明いたしました。
商品をお買い求めいただきましたお客様には、ご迷惑をお掛けしますことを心より
お詫び申し上げます。

リンク先の画像見ていただければ分かりますが、
頭部バルカンの下部分とふんどしパーツですね
バルカン下は明らかに成形不良ですが、
ふんどしパーツはパケ絵も段差のないフラットなデザインなので、
これはこれでいんじゃね?

シュツルム・ガルスはUC episode 7で本当に活躍しましたね
ズサを相方にしてネェル・アーガマに取り付いていましたが、
こいつは機体軽量化に伴って装甲や航行用推進器まで極限に排除してるので、
ズサのブースターのような外部推進器に頼らなくてはならない設定だそうです
超格闘特化だなあ、ククルス・ドアンとかガデムに乗って欲しいね
口から胸に向かって伸びてる動力パイプは軟質素材にできなかったのかなぁ
こいつのせいで首が左右に向きづらいんだが
武装はチェーン・マイン、スパイクシールド2個、
マグネット・アンカー2個、リード線(黒)1本、リード線(灰)1本
チェーン・マインはリード線(黒)により自由に動かせます
機体背部に取り付ける収納形態の物も別個付属
スパイクシールドは差し替えで格闘形態を再現
これザクIIのスパイク付シールドとギラ・ズールのシールドで1対になってるんですね
胸部マグネット・アンカーはリード線(灰)で射出シーンを再現
胸部左右両方射出させたい場合はリード線を半分に切れとのこと
こいつもKやらJやらバリエーションがありますが、
こいつ他の兄弟と比べると殆ど別物なんで、
金型流用によるバリエ展開は厳しそうですね

フルアーマー騎士は俺らSD世代待望のキット
瞳交換パーツにより表情の変更が可能
炎の剣、力の盾、霞の鎧各所にメッキパーツを使用
天空の翼はボールジョイントで可動
軽装タイプはノーマル騎士とほぼ一緒ですが、
ニーアーマー部分が新規デザインになっています
Aランナーにノーマル騎士のケンタウロス形態用パーツが残っていますが、
本キットでは使いません
ええなー、正面から見ると耳?が寝てしまってるのは残念だが、
こんないいフルアーマー騎士が組める日が来ようとは
ただ贅沢言わせて貰うと、
せきばん、ランス、光の弓と矢、真実の鏡も付けて欲しかったなぁ
プレバン限定で出るかな?

MSグランド01は局地用強化系パーツのセット
構成はMSクローA 6個、MSクローB 6個、クロー基部2個、
MSホバーユニット2個、φ4.0ジョイント2個、
φ3.5ジョイント2個、φ3.0ジョイント2個
MSクローAはジオンの水陸両用型らしいデザイン
MSクローBはナイフのようなデザインですが何か元ネタがあるんでしょうか
どちらもクロー基部に組み込んで使用
クロー基部を各種キットの手首に差し替えて装着します
クロー基部だけだとGNドライブに見えてくるな
MSホバーユニットは各種キットの脚にでも改造して取り付ける方式
肩とかスカートに取り付けるのもかっこよさげですな

MSファンネル01は局地用強化系パーツのセット
構成はMSファンネル コンテナA 2基、
MSファンネル コンテナA用ファンネル6個、MSファンネル コンテナB 2基
MSファンネル コンテナAはバックパックや背中に取り付ける所謂サザビータイプ
コンテナから円筒状のファンネルが着脱可能
MSファンネル コンテナBはリアスカートに取り付ける所謂キュベレイタイプ
ハッチが開閉可能で、内側にファンネルがディテールされています
ザクとかジムに取り付けるだけでむっちゃ強そうになりますね
ただ装着例に使われてるキットがMG旧ザクなんで、
1/144にはオーバースケールになりそうですな

HGBC 1/144 ヴァリュアブルポッド (ガンダムビルドファイターズ)
HGUC 1/144 MSZ-006A1 ゼータプラス (ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)
HGUC 1/144 AMX-101E シュツルム・ガルス(機動戦士ガンダムUC)
BB戦士 No.393 LEGEND BB フルアーマー騎士ガンダム
ビルダーズパーツHD MS グラウンド01
ビルダーズパーツHD MS ファンネル01
by dogyagyan | 2014-07-10 21:51 | ガンプラ

by dogyagyan