人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

n-zenの葉酸ってなに・別館

u0hu0hu0h.exblog.jp

うぬぬほ

今日出荷のガンプラ

HG 1/144 ユーゴー

私だ
今日出荷だ
先週ホビーサイト内で商品検索しても商品ページが出てこないなと思ったら、
バンダイサイトのページになったのね

※7日(金)更新
鉄血のオルフェンズ2期登場予定のMSがHG化
機体は厄祭戦中期に開発されたもので、中近距離での戦闘支援を視野に置いた設計
機動性維持のため装甲を犠牲にした結果、
厄祭戦終結時まで残っていた個体は数パーセントにも満たないという設定
パイロットは「夜明けの地平線団」団長・サンドバル・ロイター
…誰だこのおっさん
夜明けの地平線団はブルワーズのような海賊組織の模様
キットは完全新規、Bランナーは「ヘキサフレーム」という新しいフレームです
成型色は、
イロプラ(ちょっぴりグレーがかったホワイト、濃いマホガニー、オレンジ)、
濃いマホガニー、ミッドナイトブルー
ポリキャップはPC-002
Gレコ世界の機体のようなバーチャロイドのような特異な見た目と、
鳥足のような逆関節が面白いですね
全高は脚部を目いっぱい曲げた状態ではバルバトスルプスより低いが、
延ばすとバルバトスルプスより高くなります
大谷吉継の頭巾みたいな頭部は上方向にはよく動きますが、
顎?がデカいので横方向や下方向は干渉します
メインカメラと後頭部のセンサー?はホイルシール
因みに頭部にコクピットブロックがある設定だそうです
肩周りは肩アーマーが独立可動するので可動範囲は広めですが、
やはりデカい頭部と干渉気味
肩アーマー前後のミッドナイトブルー部分はホイルシールで色分け
外側の下部にスラスターのあるミッドナイトブルー部分は若干スイング可動
上腕ロール可動、肘は90度以上可動
胴体は胸と腹で可動、腹と腰の接続はボールポリキャップ
股関節はフロントスカートが余り動かないのと、
サイドスカートが太股側面に直に接続してるのとで、
可動範囲はあんまり
サイドスカートのオレンジはホイルシールで色分け
逆関節の膝は二重関節
足首はスイング&ロール可動、つま先可動
踵のクローは開閉します
股下には別売のアクションベース2を接続するための丸穴が開いています
が、付属の専用ジョイントを介す必要があります
武装は、
マシンガン、アンカー射出クロー2個、円月刀2本
マシンガンはモナカ割りの2パーツ構成で左右の手どちらにも持たせられます
アンカー射出クローはサイドスカートからの射出をリード線で再現
クローが可動します
円月刀はバックパックから着脱可能
マウント時は刀先端のジョイント同士で繋がり綺麗な円形になります
手首は武器持ち手が左右1個ずつ
うーん異形感たっぷりでいいですね
上で大谷吉継の白頭巾っぽいと書いたが、
太股前面の装甲とサイドスカートが袴、足のクローが高下駄っぽいので、
どちらかというと弁慶のイメージなんですかねこいつは
色分けできてないのはフンドシのスラスター?内側や各部スリットくらいなので、
ちゃちゃっと塗るだけで仕上がりますね
パッケージに色違いのユーゴーが描かれてるんだが、
プレバンで発売されるのかな?

HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ユーゴー 1/144スケール 色分け済みプラモデル
by dogyagyan | 2016-10-06 22:33 | ガンプラ

by dogyagyan